石鎚山ヒルクライムでゴールの山小屋を目指す
2013.5.1 更新
愛媛県自転車新文化推進協会が、若者応援プロジェクト「四国一周サイクリング Challeng!-2018-」の募集をスタート。同イベントは、若者が四国一周サイクリングに挑戦し、コース及び周辺の食・景観など四国の魅力を若者目線で発信。四国一周サイクリングの認知度を高めるとともに、大人への一歩として四国一周サイクリングを定着させるため、昨年度からスタートさせた標記事業。募集内容は以下のとおりとなっている。
<応募期間>
平成30年 6月1日(金)〜 6月30日(土)
<募集内容>
四国一周サイクリングルート(約1,000Km)を自転車で一周しながら、おいしい食事やきれいな景観をSNSにて投稿してもらいます。
・四国一周サイクリングにチャレンジしてくれる方
・全国から10チーム程度選抜。1チームは2名以上で編成(男女混合編成でも可)
※応募チームが多数の場合は、審査の上、参加者を決定させていただきます。
<四国一周サイクリング チャレンジ期間>
平成30年7月14日(土)〜 9月30日(日)
期間内であれば、いつチャレンジしてもOKです。チャレンジ日数は10泊11日間を推奨(最大14日間)。スタート及びゴール地点は愛媛県庁になります。
<参加条件>
①四国一周サイクリングに興味があり、四国一周を達成する意思のある方
②18歳~24歳の男女
③四国を回りながら、おいしい食事やきれいな景観をSNSにて投稿してくれる方
④体力に自信のある方
⑤事業を各メディアにて取り上げるため、メディアへの露出が可能な方
⑥運営事務局の定める個人情報取り扱い事項を承諾いただける方
⑦四国一周サイクリングチャレンジ期間内に参加できる方
⑧スタート日前の1週間以内に近隣のサイクルショップにてメンテナンスを行っていただきます(メンテナンスを完了した証明書類を事前にご提出いただきます)
⑨宿泊手配、保険加入は各自で手配していただきます(但し、サポート社の斡旋あり)
⑩期間中のサイクリングに係る費用負担は各自でお願いします
⑪四国一周サイクリングチャレンジ中は、四国一周チャレンジオリジナルサイクルジャージの着用をお願いします
⑫四国一周サイクリングチャレンジ後は、レポートの提出をお願いします
<主管>
愛媛県自転車新文化推進協会
■チャレンジ2大特典
(1)四国一周チャレンジオリジナルジャージを人数分進呈
(2)四国一周宿泊サポート費として、1 チーム最大 5 万円を補助
四国一周サイクリング
https://cycling-island-shikoku.com