スピードプレイからMTBレース用のフラットペダル登場!
2014.5.11 更新
EASTON 新製品のご案内
EC90 SL チューブラーホイール
¥130,000(税抜き) フロント
¥150,000(税抜き) リア
サイズ:700C
リム:イーストンEC90カーボン FANTOM チューブラーリム
38mmハイト リム幅28mm
ハブ:イーストンECHO
対応スプロケット:シマノ11S/スラム、カンパ
スポーク:サピム CXレイ ストレートプル ダブルバテッド ブラック
F16本 ラジアル、R20本 1クロスNDS/2クロスDS
ニップル:アルミ(リム内装式)
平均重量:1,175g(前後セット)
待望のオールラウンドに使用できる38mmハイトのカーボンディープホイール(チューブラー)が出荷開始となりました。先進のエコーハブを搭載し、万能に使用できる平均重量1175g(前後ペア)と軽量に仕上がっています。また、極太の28mm幅のリムは抜群のエアロ性能を発揮します。非常に人気をいただいているため、店頭にて急ぎお求めください。
EC70 AERO ロードバー
¥25,000(税抜)
サイズ展開 40cm 42cm 44cm
マット仕上げ ユニディレクショナルカーボン
重量 : 255g (42cm)
クランプ径 : 31.8mm
リーチ : 80mm
ドロップ: 125mm
EASTONのカーボンバーが待望のモデルチェンジを果たし、一部の商品が出荷開始となりました。今回のご紹介はEC70エアロ、お買い得なセカンドグレードです。
今回開発された新技術「マックスコンタクトドロップ(MCD)」は、ドロップ部分を握った時に手首にストレスがかかりにくい4°の角度に設定されています。形状は大胆なエアロシェイプとなりエアロドラッグを減少させ、ライダーへの負担を減らします。上位グレードと比較しても形状が同じなのでエアロ性能は同一。グラフィックは少々おとなしめになっており、主張は控えめです。ケーブルルーティングは上位モデル同様内蔵式となります。
ご注意:MCD 採用モデルのハンドル幅は、デュアルコントロールレバー取付部の幅(芯~芯)となり、ハンドルエンド部は2cm 程度広くなりますのでご注意ください。
発信元:東商会
www.eastwood.co.jp