ツールでも使用!ヒルクライマー必見! ELITEの自信作「FLY(フライ)チームボトル」入荷
2017.7.31 更新
リリースから一年、発売当時からnarifuri直営店で展開し、自転車業界でも浸透しつつあるBONX。
シングルライドで音楽や電話を安全に楽しめることはもちろん、専用のスマートフォンアプリから構成される独自の無料通話システムを使用し、混線せず、距離による制限もなく最大 10 名のグループ通話が可能。(BONX for BUSINESS アプリ使用の場合は最大 30 人)。
キャリア電波が入るところならどこでも使え、連続通話時間 7 時間 (BONX アプリ使用時 )、待機時間 約 400 時間を備え様々なシーンで活躍する。通話時のみ通信を行うのでバッテリー消費を節約。また、防水性(IPX5)と耐衝撃性を完備。
自転車乗車時の風切り音を極限まで軽減するノイズキャンセリング機能を備え、クルマや電車などの騒音も気にせず使用できる。
今回のコラボレーションモデルは、narifuri10 周年を記念した本体の narifuri ロゴに加え、オリジナルパッケージの特別仕様で登場。
BONX×narifuri ボンクスグリップ
1万5800円(税込)
カラー:ブラック
サイクリストの注目も高まっているBONX。narifuri10周年を記念したオリジナル仕様だ
また、このコラボレーションに併せて、narifuri tokyo旗艦店にて使い方などを体感できるイベント『BONX Tutorial』を開催。
次世代のトランシーバーということから発想を受け、
参加者にメッセンジャーとなってもらい、narifuriが用意するチェックポイントまでBONXを使ってグループライドor誘導をする。
BONX : Tutorial (ボンクス:チュートリアル)
開催日/2018年2月23(金)~25日(日)、3月2日(金)~4日(日) 12:00〜18:00
開催地/narifuri tokyo
所要時間/約15分~ (1グループ1名~最大3名様を先着順で案内)
持ち物/自転車、ヘルメット、自転車の鍵
※店舗で用意するレンタルバイクでも参加可能。このイベントのみの使用であればレンタルは無料。利用希望者は身分証(免許証など)を要持参。