新コースレコード樹立!アイアンマン世界選手権でCANYONアスリートのパトリック・ランゲ選手が初優勝
2017.10.18 更新
4日間のステージレース、サントス・ツアー・ダウンアンダー(1月11日~14日)がオーストラリアで始まった。第1ステージは115.7kmで地元オーストラリアで與那嶺恵理がチームメイトでウィグルハイファイブのネッティ・アドモンドがステージ優勝し、リーダージャージを手に収めた。與那嶺は同タイムで39位でゴールしている。ほか、日本人選手は與那嶺含め4名が参戦しているが、中原恭恵は1:15差の71位、牧瀬翼はOLD、萩原麻由子はDNSとなっている。
RESULT
順位 選手名 タイム
1 Annette EDMONDSON (WHT) 3h08:53
2 Giorgia BRONZINI (CPC) +0
3 Lauretta HANSON (UNS) +0
39 Eri YONAMINE (WHT) +0
71 Yasue NAKAHARA (MVC) +1:15
與那嶺恵理コメント
今シーズンが始まりました!
私は昨年の世界選手権から4ヶ月ぶりのロードレース
ステージ初日
今回のエース ネッティ のステージ優勝という最高の形でシーズンインをすることが出来ました!
Wiggle High5移籍後、初レースだったのでチームメイトとのコミュニケーションに重点を置きながら
監督からの作戦は、KOMは狙っていけ。
それ以外はネッティのプロテクトを重視してステージを狙っていこう!
英語でのミーティングなので理解も深まります。(FDJはフランス語でした)
レースはNCC ナショナルを終えた直後、コンディションが出来ている
オージー、ニュージーの選手たちが活発に動き、スロースターターの私には大変きつい。
何度か「チキチキ」(千切れそうな状態)に陥りましたが後半は仕事を出来るフィーリングが戻り、それとなくチームフォーメーションを行いながら
無事にエースを最後まで送り出すことができました!
そしてエースは優勝!
素晴らしいシーズンインです!
明日はキツイ上りがゴールに設定されています。
身体はまだまだ重いのですが、チームからも狙っていこう(汗)と。
さすがトップチームです。
チャンスが有れば積極的に攻めて行きます!
どうぞ応援よろしくお願いします!